109件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

令和二年に、防災都市づくり推進計画を改定し、不燃化特区制度令和七年度まで五年間延伸し、重点整備地域中心整備地域不燃化を加速させることにしております。  現在、東京都では、令和十二年度までに全ての整備地域において不燃領域率七〇%の達成を目指すとしており、不燃化特区制度を活用しながら六四%まで向上してきたとのことであります。  

東京都議会 2020-05-22 2020-05-22 令和2年環境・建設委員会 本文

そこで参考になるのは、防災都市づくり推進計画という計画でして、ここでは重点整備地域に指定された地域不燃領域率延焼遮断帯形成率といった指標の現状と目標値が示されています。  そこでお聞きします。  測量説明会住民に説明された内容のうち、早期に延焼遮断帯機能を高める必要性があると説明しましたが、現在、十条駅付近の不燃領域率延焼遮断帯形成率は何%に達しているのか。

東京都議会 2016-03-07 2016-03-07 平成28年予算特別委員会(第2号) 本文

進捗状況都内区間)  59 市街地再開発事業助成推移平成13年度以降)  60 都施行開発事業地区別状況  61 都施行土地区画整理事業地区別状況  62 都市公園等の比較(国内大都市)  63 都市公園・緑地の変化(過去10年間)  64 都市再生緊急整備地域内の主な開発計画推移  65 都市再生緊急整備地域内の主な開発計画の件数、延べ面積  66 防災都市づくり推進計画に定める重点整備地域

香川県議会 2014-02-05 平成26年2月定例会(第5日) 本文

また、平成十四年六月には、ふるさと香川水環境をみんなで守り育てる条例に基づき、水質保全上、特に早急な水質改善を図る必要がある地域重点整備地域として指定し、財政支援を行うなど、本県独自の施策を盛り込んだ第二次構想を策定し、集中的、効率的な生活排水処理施設整備を進めてきました。  

秋田県議会 2013-02-14 02月14日-04号

また、電力消費型企業電力確保に関する調査、省電力化誘致企業による共同の自家発電設備導入などに向けた取り組みのサポートを提起をしており、経産省が風力発電普及のため重点整備地域送電網整備に対する支援を検討している中に秋田県が入っていることは、後で提起を申し上げる件についても関連ありますので、具体前向きの答弁を期待するものであります。 

神奈川県議会 2008-09-25 09月25日-04号

傾斜地崩壊対策事業は、がけ崩れによる災害から県民の生命や財産を守るという重要な事業であり、神奈川力構想戦略プロジェクト、安全で活力ある県土づくりの中に位置づけ、横浜市、横須賀市などを重点整備地域として事業推進しているところであります。  県内には、斜面の勾配が30度以上、がけの高さが5メートル以上、保全人家が5戸以上の急傾斜地崩壊危険箇所が約2,500カ所ございます。

香川県議会 2008-09-02 平成20年9月定例会(第2日) 本文

しかしながら、昨今の市町の厳しい財政状況や昨年度からの重点整備地域における県費助成の後退を考えますと、処理構想に沿った施設整備が今後順調に進んでいくのかどうか、大いに懸念をしているところであります。  さて、下水道などの集合処理施設は、主に市町が公費で整備している一方で、合併処理浄化槽は個人が設置しているものであります。

東京都議会 2008-03-03 2008-03-03 平成20年都市整備委員会 本文

◯座間民間開発担当部長 防災都市づくり推進計画の見直しに当たりましては、まず、今回発表いたしました地域危険度不燃領域率変化を把握するとともに、重点整備地域などにおいて進めている各種事業の効果を十分に検証していく必要があると考えております。その上で、引き続き事業を重点化していくことを前提に、整備プログラムを明確化し、沿道一体整備事業防災街整備事業など、効果的な事業を充実させてまいります。  

神奈川県議会 2008-02-26 02月26日-05号

傾斜地崩壊対策工事は、がけ崩れによる災害から住民生命を守るという重要な事業であり、「神奈川力構想戦略プロジェクト」に横浜市、川崎市などを重点整備地域として位置づけ、取り組んでいるところであります。  一方、都市部における斜面地には貴重な緑が多く残されているため、その保全も重要であると認識しており、できるだけ緑の保全に配慮をしながら工事を実施してきたところであります。

香川県議会 2008-02-01 平成20年[2月定例会]環境建設委員会[環境森林部、水道局] 本文

また、重点整備地域という本県独自の施策がありますが、これまでの支援内容を見直した上で継続して実施していこうということにしたところであり、今後とも大変厳しい財政状況ではありますが、この制度とか補助制度を活用することによりまして、市町連携を図りながら合併処理浄化槽整備を積極的に進めてまいりたいと考えているところであります。

東京都議会 2007-06-20 2007-06-20 平成19年_第2回定例会(第10号) 本文

尾久地区につきましても、防災都市づくり推進計画において重点整備地域に位置づけられていることから、現在、防災まちづくりの一層の推進方策につきまして区とともに検討を行っております。  今後とも、この地域防災性向上に向け、区と連携して取り組んでまいります。      ───────────── ◯議長川島忠一君) 三十五番村松みえ子さん。    

香川県議会 2007-06-03 平成19年6月定例会(第3日) 本文

現在、県としては川や海に優しいうどんづくりという、うどん排水の汚れを軽減する方法や、どのような排水処理施設があるのかなどを説明したパンフレットをつくり、各うどん店に配布したり、重点整備地域という本県独自の制度を設け、市町支援を行い、地域実情に応じて下水道合併処理浄化槽等施設整備を促進しているとのことです。

香川県議会 2007-02-02 平成19年2月定例会(第2日) 本文

この生活排水対策には、下水道、農業・漁業集落排水施設合併処理浄化槽など、地域状況に応じたさまざまな処理施設整備が必要であり、このため県は全県域生活排水処理構想において、平成十四年度から特に早急に水質改善を図る必要がある地域重点整備地域に指定し、市町が行う生活排水処理施設整備に対し重点的に財政面技術面での支援を行ってきたところであります。